少し可哀想な人を助けてる自分に酔う人には気を付けて!

結論:あなたに元気が無い時は優しくしてくれますが、心身共に回復するとスグに批判して来ます。

こんにちは、いっちゃんです。

元気が無い時や、落ち込んだ時にやたらと親身になってくれる人がいました。

ところが、私が心身ともに健康になると、急に手のひらを返して嫌味を言ってくるのです。

しかも、結構多くの人が上記の方と同様の行動を取ってきました。

だから、不幸な人を好む方は、泥船の中で不幸仲間を渇望してると私は思っています。

もしくは、自分より不幸な人を助けてる自分に酔ってるので、マウントに近いのではないでしょうか。

また、不幸でないなら攻撃対象だなんて、どう考えてもおかしいんですけど。

おそらく私は、話を聞いてもらう人を間違えてましたよね。

それは、聞いてくれたら誰でも良かったので、自分より不幸な人を好む方に相談したからです。

しかし、元気になったら即、攻撃されましたので、もう私は不幸仲間ではないということです。

これからは、ポジティブな人と関われるよう、人間関係も変えれば良いんですね。

何かを頑張ると、もっとすごい人に出会うので、向上心のある人との人間関係が続くように努力する。

上記を継続して、頑張る人・ポジティブな人と関わっていきましょう♪

ただし、オンとオフの切り替えは大事です。

瞑想でリラックスする時間を作り、ポジティブ思考に内面を変えてから、行動する。

そして疲れたら、また、瞑想に立ち戻って、心を整える。

こんな感じで日々の積み上げをしていきましょう。

いかがでしたでしょうか?

なぜか、嫌味を言われる頻度が増えたなら、きっとあなたに好転反応が起こってるんです♪

嫌味を言う人よりもポジティブ発言できる人と繋がるチャンスなので、人間関係を見直しましょう!

周囲と調和する

自然界に存在するあらゆる存在はお互いに作用し合っています。そこで、当サイトは相互扶助の世の中であって欲しいと願い、ポジティブな情報を発信しています。

from  いっちゃん

--------------------------- 

■ さちみたま.com