【即実践】自然の材料で頭髪を洗うと、ポジティブになれます!

結論:合成洗剤を使わなければ、髪が「か・が・や・き」ます。

こんにちは、いっちゃんです。

毎日のシャンプーがお水を汚すのは、ご存じでしょうか。

つまり、合成洗剤は、人・環境に悪いので、昔の人の洗髪を真似ました。

<自然の材料洗髪>

①お湯で頭皮をしっかり洗う

②お塩や梅酢で頭皮マッサージ→流す

③乾燥ワカメの戻し汁や攪拌もずく+日本酒少々+(スギナ茶・ケイ素含む)を頭全体にかける。

④洗い流さず乾かす

上記を実践すると、驚くほど「き・れ・い」な「TOU髪」になります。

ちなみに、乾燥ワカメの戻し汁だけでも柔らかな「かみ」になります。

これに加え、日本酒のアミノ酸+スギナの「天然シリコン」を補えば最強!なんです。

「スギナ」は、つくしの親で、春から~夏頃か、秋頃まで、その辺の土手にわさわさ生えてます。

しかも、採取する手間以外はタダです。

この、スギナを煮出せば、スギナ茶の出来上がり!

このように、上記の実践で潤いのある「か・み」を実感してみてください!

さて、いかがでしたでしょうか?

そんなこんなで、普段から自然と共存して、喜びのパワーを取り入れて下さいね!

それでは、いつも、身近にある自然に感謝を込めて…。

ありがとうございます。

ありがとう。

周囲と調和する

自然界に存在するあらゆる存在はお互いに作用し合っています。そこで、当サイトは相互扶助の世の中であって欲しいと願い、ポジティブな情報を発信しています。

from  いっちゃん

--------------------------- 

さちみたま.com