鉄鍋&銅の水差しは縁の下の力持ち!必須ミネラルで肌艶々に。
結論:体に必須のミネラルを普段から簡単に摂取できるのでお薦めします。
こんにちは、いっちゃんです。
いつも、ミネラル不足な現代人には「鉄製」、「銅製」の鍋や水差しをお勧めします。
思えば、資源の循環がスムーズだった江戸時代は鉄窯でご飯を炊いてました。
そして、もっと古代の日本文明には英知が詰まってました。
だから、昔の人の習慣を真似れば元気になれます。
特に、女性は月経で鉄分がいつも不足気味です。
よって、ご飯や、お茶を鉄窯で作れば、いつでも「鉄分」が補給できます♪
なぜなら、金属は水に触れると金属イオンを出す性質があるからです。
だから、鉄鍋や銅の水差しを普段使いすべきなんです。
あと、銅には、殺菌作用があります。
それに、アーユルウェーダーでは、銅の水差しのお水は、頭の回転を速めるそうです。
なので、銅の水差しもすごいですね!
ただし、日本国内の銅コップ、鉄器の内側は錫などでメッキされてますのでご注意下さい。
そもそも、非メッキの銅、鉄器でないと意味がありません。
したがって、私は、キャンプ用品の店や南部鉄器で鉄窯を買いました。
また、銅の水差しはインドからebay経由で個人輸入してます。
さて、鉄分が補給されると血中の酸素運搬がスムーズになり、痩せる人もいます。
同じく、お$通じも良くなるので、鉄鍋は凄いですね!
いかがでしょうか?
たかが鉄、銅と、思ってあなどってませんか?
上記は必須ミネラルの一部です。
だから、ミネラル不足に陥ると体調不調に陥るので、意識して摂取したいものです。
そんなこんなで、鉄鍋、銅の水差しの話題はおしまいです。
それでは、いつも、私たちを癒してくれる自然に感謝を込めて….。
ありがとうございます。
ありがとう。