自作防犯スプレーで安全対策!(夜道の女性の一人歩きなど)

結論:激辛スプレーを自作すると夜道も安心です♪

こんにちは、いっちゃんです。

初老男性の迷惑行為・凝視→威嚇行為に対して、唐辛子スプレーを自作中です。

(注)あくまで、精神的に安心する為の最終手段ですが…。

というのは、身元が分かる隣人に、唐辛子スプレーすれば傷害罪になりかねません。

また、「認知症」の人は取り繕い、嘘を言い、外面も良いです。

そして、このお爺さんは私以外には愛想が良く、要注意なのです。

他方で、お酢の原液、濃い塩水も目に入れば強烈に痛いです。

<防犯唐辛子スプレーの作り方>

①原液のお酢+唐辛子+生姜の粉+コショウ

② ①を瓶に漬け込む

③2週間程度~長期間漬け、ガーゼなどで濾す。

④スプレーボトルに入れて完成

さらに、石鹸水も目にかかればダメージを受けます。

だから、唐辛子スプレーにこだわる必要はありません。

このように、防犯グッズを、自作すれば、必ず、達成感も上がりますよ♪

上記みたいに、私が過剰防衛なのは、老人男性が殴る素振りで「威嚇」するからです。

なので、夜道は、懐中電灯、笛、防犯ブザー、唐辛子スプレーが無いと怖いのです。

あと、いくら、認知症の疑いでも、威嚇行為を大目に見れませんので…。

しかも、身内でもないですから。

したがって、必死で遭わないようにしてます。

さて、上記の唐辛子スプレーはお酢の浸透圧を利用しています。

つまり、濃い液体が唐辛子の辛さを引き出すのです。

実は、これまで私、浸透圧とは「お塩」だけに作用すると思ってました。

しかし、お砂糖でもフルーツ酵素ジュースができます。

なので、溶ける結晶、濃い液体ならOKです。

また、お料理とは、化学ですから、色々混ぜて「ワクワク」しましょう!

たとえば、「お酢・お味噌・お漬物・お酒・発酵食品」も有用菌の化学反応の産物です。

とりわけ、お酢は体に良く、防犯スプレーにも代用できます。

でも、使うのは「緊急時」だけにして下さいね。

もし、相手が人格障害者や認知症ならば、攻撃されたと言われますので。

また、警察は唐辛子スプレーを使わず「即逃げて、すぐに通報して」と言います。

もちろん、最悪通報ですが、困った行為が無くなるとは限りません..。

しばらくは抑止効果ありでも、また問題行動が出るでしょう。

このような、お酢の唐辛子スプレーは強盗対策に応用できるのでお試し下さいね。

いかがでしたでしょうか。

私達は、気が付けば、身近な自然の恩恵を沢山受けてます。

しかし、受け取れることが当たり前すぎて気付かないんですよ。

だから、沢山の食べ物や、自然を育む大地、お水に感謝を込めて….。

いつもありがとうございます。

ありがとう。

周囲と調和する

自然界に存在するあらゆる存在はお互いに作用し合っています。そこで、当サイトは相互扶助の世の中であって欲しいと願い、ポジティブな情報を発信しています。

from  いっちゃん

--------------------------- 

さちみたま.com