血行不良からの不調に効く薬膳

結論:頭痛や、目の痛み、腰痛、肩こり、便秘、精神不安まで、ほとんどの不調は血行不良が原因です。

原因不明だけど、もやもやする、精神不安の時に食べると良い食品

  • なつめ
  • 紅花
  • 龍目(リュウガン)
  • ゆり根
  • クコの実

【なつめ】

胃腸の調子を整える、心を穏やかにします。

イライラ・不眠に効く。

食欲不振・心身の疲れ、体力気力を補う。

※ピーマン、セロリもイライラにGood。

【紅花】

鬱血を取る・月経不順

肩こり・神経痛・関節通にも○。

滞った血流改善・痛みや、凝った箇所にGood。

更年期障害

(注)妊婦・妊娠の可能性のある人・月経過多の人には禁忌です。

【龍眼】

貧血予防・高血圧・糖尿病予防

便秘改善・むくみ解消

【クコの実】

疲れ目・老化防止

滋養強壮・精力減退

豆知識

便秘を解消すると精神不安が和らぎますし、血行不良は便秘の原因でもあります。

また、腰痛も、肩こりも、老眼も、原因は同じで、血流不足が原因なのです。

上記の薬膳食品は、スーパーの中華食材や、漢方薬局に売ってます。

ただし、薬膳食材は、食品として購入すれば安いですが、漢方薬局で買うと高くなります。

よって、賢い皆様は、上手に買い物して下さいね!

周囲と調和する

自然界に存在するあらゆる存在はお互いに作用し合っています。そこで、当サイトは相互扶助の世の中であって欲しいと願い、ポジティブな情報を発信しています。

from  いっちゃん

--------------------------- 

■ さちみたま.com