ドクダミチンキを薄めて髪に塗るとしっとりします♪
結論:肌を潤わせるので、髪にもドクダミのミネラル分が良いと思われます。
こんにちは、いっちゃんです。
昨年にドクダミチンキを作ってから、一年経てドクダミの凄さに感動しています♪
大抵、肌に良いものは髪にもいいんです。
さて、ドクダミチンキをお水で薄めて肌に塗ると、お肌が潤うので、髪にも塗ってみました。
そしたら、ビックリ、しっとり、水分をキープしたウルウル髪になりました。
で、とても、キレイな髪になったので洗髪後の頭皮にも塗ってます。
あと、ドクダミは酸性の土壌に生えるため、弱酸性のはずです。
そして、ドクダミを漬けるホワイトリカーは微アルカリ性なので、多分、ドクダミチンキは、中性に近いと思います…。
また、髪は弱酸性なので、ドクダミチンキが中性なら、そこまで影響はないと思います。
頭皮は、血行$不良だと、白髪や栄養不良でバサバサになります。
だから、油を奪い過ぎずにビタミンとミネラルを補給してみましょう。
うねり髪になる方は、海藻で洗髪、頭皮に薄めたドクダミチンキを塗り、血行$促進、ミネラル補給してみませんか?
ちなみに、私の海藻洗髪を真似た方々からは、嬉しいお声を頂いてますよ♪
もずく、凄い!って何人かはおっしゃってましたし。
そんなこんなで、自然って、すごいなと、改めて思わされます。
ただ難点は、ホワイトリカーが1200円程度かかります。
だから、メルカリやアウトレットなどで安く買えたらお得でしょうね。
ドクダミチンキ、虫よけ、美肌、美髪、ミネラル補給、便秘、むくみにです。