自給自足!有機肥料で畑の土づくりをする
結論:牛糞・鶏糞・米糠(こめぬか)・土が有機肥料になります。
こんにちは、いっちゃんです。
畑を馬鹿にしてはいけませんよ?
じつは、土には酸性とアルカリ性があって、色々なミネラルも必要なのだと学べます。
そして、畑を通して化学を身近に感じる事ができますよ♪
それでは、有機肥料の作り方をご説明します。
土を5センチほど耕し、牛糞と鶏糞を蒔き、上から糠(ぬか)をまいておきます。
一週間ほど放置してから作物を植え付けます。
この米糠(こめぬか)は玄米の栄養分です。
米糠(こめぬか)の栄養が牛糞と、鶏糞の発酵を促進させるみたいですよあ!
上記は、ぬか漬けと同じ理屈です。
野菜を置いても肥料になりますし、腐葉土をかけても良いです。
ぜひ、土づくりに生かされて下さい!