ミトコンドリアが喜ぶ!自作玉葱麹・にんにく麹調味料!
結論:玉ねぎ、ニンニクなどはミトコンドリアの栄養源です。
<玉ねぎ麹>
作り方・材料
- 玉ねぎ
- 米麹
- 塩
玉ねぎをみじん切りにして、ミキサーで攪拌。
蓋つきの瓶に攪拌した玉ねぎ、塩適量、米麹を入れて、毎日混ぜる。
一週間常温で保管して、少し色がピンクぽくなったら完成。冷蔵庫で2か月ぐらいで使い切ります。
<ニンニク麹>
作り方・材料
- ニンニク
- 塩
- 米麹
ニンニクをみじん切りにしてミキサーで攪拌します。
蓋つきの容器に塩適量、米麹適量入れる。
瓶の中のニンニク麹は毎日混ぜます。室温で保存し、一週間くらいで完成です。
できた調味料は冷蔵庫で保存し、2か月位で使い切ります。
玉ねぎ麹の効能
玉ねぎ麹の効能です。
- 血液サラサラ
- 便秘解消
- ダイエット効果
- 骨粗しょう症の予防
- 老化防止
- 高血圧、血糖値、認知症予防
麹の酵素で、善玉菌生育に有利な環境が整います。
ニンニク麹の効能
ニンニク麹の効能です
- 疲労回復、体内増強
- 冷え改善
- 免疫力up
- 美肌効果
- ダイエット効果
ミトコンドリアとは
細胞小器官で代謝、脂肪の代謝などを担っています。
人間の体にある約60兆個の細胞全てに含まれています。主な働きは以下です。
- エネルギー産生
- 脂肪の燃焼、糖の代謝活発にする
- アポトーシス
- 免疫、活性酸素なアドにも関係している
最近になって、ミトコンドリアの故障があらゆる病気の原因だと分かってきてます。
よって、ミトコンドリアの栄養源を積極的に摂取することが重要です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー