誰がストーカー対策の自作の橋を盗んだのでしょうか(怒)
結論:木の板で掲示板を作り、自作の橋を盗んだ泥棒に橋を返すように警告しました。
こんにちは、いっちゃんです。
ストーカー爺さんの対策として、裏の用水路に自作で木の橋をかけたら、知らぬ間に盗まれました。
そして、木の橋を盗むなんて、子供の仕業でしょうか?
これも、地域住民と交流が無いので、落とし物と考え、DIYに持って行ったのでしょうか?
気が付いてすぐに、目撃情報求むと掲示板を作って書いたので誰かが情報をくれるかもしれません。
あるいは、木の端に持ち主である私の名前を書けばよかったですね。
たとえ盗んでも家に置けば私の名前が目に入るので、家族がいれば気まずいはずです。
ただ、ガスバーナーで炙れば名前を書いても真っ黒で見えませんが…。
しかし、独身で一人暮らしの人はいない地域なので、ご近所さんの犯行でしょうね。
誰も見てなければ盗むという行為は、、良くないですし、気分が悪いです。
とりあえず、反応を見て、emailに連絡が無ければ電話番号を書き足して、連絡が来るのを待つことにします。
以上です。
いかがでしたでしょうか。
年々治安は、、悪くなってますよね。
皆様も泥棒にはお気をつけ下さい。
そして、いつも、ブログを読んで下さりありがとうございます。
ありがとう。